梅雨のだるさに。“食欲をそそる和のごはん”で、心も体もほっとひと息

はじめに|「なんだか食欲がわかない…」そんな時期、ありますよね

気づけば、今年も梅雨入り。
しとしと降る雨と、じめっとした湿気。気温の変化もあって、体もなんとなくだる〜い……。

こういう時期って、キッチンに立つのもおっくうになりがち。
「今日は何を食べよう」「作る気がしない」「でも、ちゃんとしたものは食べたい」
そんなモヤモヤ、感じたことがある方も多いのではないでしょうか?

そんなときにこそ頼りになるのが、食欲がなくても“すっと食べられる”、和のお助けごはんです。

食欲がない日にもぴったり。“和のお助けごはん”って?

冷たい飲みものや簡単なもので済ませてしまいがちなこの季節。
でも、体が本当に欲しがっているのは「ほっとする味」や「やさしい旨み」だったりします。

そんなときに重宝するのが、

・ごはんにのせるだけ
・和えるだけ
・炊くだけ

で完成する、“手間いらずなのに本格派”のアイテムたち。

今回は、おうち割烹todokuの中から、梅雨時期にこそおすすめしたい4つの和のごはんアイテムをご紹介します。

梅雨のごはんを助ける4つの味方

🍚かんたん割烹 鯛飯の素|炊飯器で炊くだけ。やさしい旨みがしみわたる

付属の出汁を入れ、炊飯器で炊くだけで完成する、割烹仕立ての鯛ごはん。
鯛のふっくらとした身と、出汁の風味が絶妙で、しんどい日でもすっとお箸がすすみます。

\おすすめアレンジ/
冷めても美味しいので、おにぎりにして冷蔵庫でストック。
食欲がないときでも、一口でほっとする味わいです。

  • かんたん割烹 鯛飯の素
    かんたん割烹 鯛飯の素
    ¥1,500

🍵 うまかったい 胡麻茶漬け|さらっと食べられる、贅沢“鯛茶漬け”

ちょっと食べたい、でも重いものは避けたい……そんな日にぴったり。
すりごまの香りがふんわり広がり、鯛の旨みたっぷりの「鯛の胡麻茶漬け」は、
食欲が戻るきっかけになる一品です。

\おすすめアレンジ/
冷たい出汁をかけて“冷やし茶漬け”に。
さらっと流し込めて、心もお腹もじんわり満たされます。

  • うまかったい 胡麻茶漬け【2食入り】
    うまかったい 胡麻茶漬け【2食入り】
    ¥840

🫘五色大豆の食べる辣油|ピリ辛×大豆の食感がクセになる!

「ちょっとパンチが欲しい!」そんな日に大活躍。
歯ごたえのある大豆の食感と、じんわり辛い旨みがクセになります。

\おすすめアレンジ/
・冷奴にのせるだけで、極上のおつまみに
・きゅうりとあえて“ピリ辛さっぱりサラダ”に
・ごはんにのせれば、それだけでごちそう丼

  • 五色大豆の食べる辣油
    五色大豆の食べる辣油
    ¥880

🐚XSO醤~エクストラ サザエ おいしいじゃん~|旨みのかたまり、万能調味料

サザエやオキアミエビの旨みがぎゅっと詰まったおうち割烹todoku特製の和風XO醤。
温かいごはんはもちろん、冷やし麺や豆腐にも相性抜群。

\おすすめアレンジ/
・卵かけごはんにちょい足しで贅沢TKG
・野菜炒めの隠し味に
・ゆでたオクラや茹で鶏にひとさじで、ごちそう副菜に

  • XSO醤~エクストラ サザエ おいしいじゃん~
    XSO醤~エクストラ サザエ おいしいじゃん~
    ¥1,980

まとめ|梅雨時期は、やさしさと旨みで整えるごはんを

「疲れたな」「作りたくないな」
そんなときに、無理に頑張らなくてもいいんです。
ごはんにのせるだけ、温めるだけ。
そんな“ちょっといいもの”が冷蔵庫にあるだけで、気持ちがぐっと楽になるから不思議です。

おうち割烹todokuの“和のお助けごはん”で、
じめじめした季節も、心と体にほっとするごはん時間を届けてみませんか?

おうち割烹todoku 商品一覧を見る👉

こちらの記事もおススメ

▶ 関連記事|食欲が無い時にもおススメ!おうち割烹todokuの夏の食べ方いろいろ

おうち割烹todokuの商品は、ご注文いただいてから一つ一つ、プロの料理人が心を込めて手作りしています。製造には万全の注意を払った上で、保存料や着色料などの添加物は使用しておりません。安心してお召し上がりいただけます。

普段の食卓をちょっと贅沢に演出する「おうち割烹todoku」の商品で、皆さまに楽しく幸せなひと時をお届けできたら幸いです。

人気 No.1 商品

  • あそびのコンフィ~椎葉天然ヤマメ~
    あそびのコンフィ~椎葉天然ヤマメ~
    ¥1,150

Youtubeチャンネルで情報発信中

おうちでできる簡単なおつまみレシピや、料理のちょっとしたコツ、todokuの商品を使ったアレンジレシピなど、「東神田 あそび割烹さん葉か」「人形町 炭手前鷽」の料理人達と一緒に、料理やお酒にまつわる楽しくてためになるコンテンツをお届けしています。

ぜひ、動画の閲覧、チャンネル登録をよろしくお願いいたします!