長崎県五島列島 金沢鮮魚のご紹介

弊社が開業当初よりお世話になっている長崎県五島列島の金沢鮮魚さんをご紹介します。

鮮魚流通を通じて「人も海も喜ぶ循環を作ること」を使命に、長崎県五島列島で70余年営業を続けられている鮮魚店様です。

五島列島は、暖流と寒流の交わる特殊な海域のため、エサとなるプランクトンが大量に発生し、多種多様な魚が集まる「釣り人の聖地」とも呼ばれています。

そんな五島列島で水揚げされた魚を金沢鮮魚さんは、
・長いキャリアを持つ専門家による厳しい目利き
・金沢鮮魚独自の製法による魚の処理
により、最高の状態で毎回届けてくれます。

五島列島からの産地直送の魚をつかった商品

かんたん割烹 鯛飯の素

長崎県五島列島、金沢鮮魚より産地直送の天然真鯛の頭と身、鹿児島県枕崎の鰹節を使用。
激しい海流で育った天然真鯛は養殖と違い、身が引き締まっており程よく脂が乗っています。そのままでも美味しく召し上がれますが、『熟成』のひと手間を加えることにより旨味が格段に上がります。
更に『じっくりと焼く』ことにより臭みや余分な脂を抜き、旨味を凝縮させ、香ばしさも出しました。
最後にお水ではなく無添加の鰹出汁を入れて炊くご飯は、普段とは違う美味しさに仕上がります。
お店の味をご自宅で簡単・お手軽に召しあがれる一品です。

  • かんたん割烹 鯛飯の素
    ¥1,500

うまかったい 胡麻茶漬け【2食入り】

【五島列島】は、暖流と寒流の交わる特殊な海域の為、エサとなるプランクトンが大量に発生するので、多種多様な魚が集まる場所です。それ故に『釣り人の聖地』とも呼ばれています。そんな海の幸に恵まれた五島列島から美味しい天然真鯛を直送してくれるのは、弊社が開業当初よりお世話になっている「金沢鮮魚」さん。独自の製法で処理した魚は同じ五島の魚でも「ひと味」違います。プリップリの真鯛の切り身に塩を振り、オーブンで焼き上げてから甘酒と昆布を使った特製胡麻ダレに漬け込みました。旨味が凝縮した【うまかったい 胡麻茶漬け】どうぞご賞味下さいませ。

  • うまかったい 胡麻茶漬け【2食入り】
    ¥840

にまき 五島魚の竹皮風呂敷煮

和食の代表格でもある『魚の煮付け』をお手軽・あそび心・安心・美味しいを備えた私たちらしい商品としてご自宅へお届けできないか?から生まれたのが【にまき】です。
煮付けに使用する食材は、世界有数の大陸棚・上質なプランクトンを生む海流・潮の流れが速い海域、これらを兼ね備え、身の引き締まった多種多様の魚種が揚がる五島列島の格別な白身魚。
旨味を引き出す根菜や薬味、アクセントの山椒と合わせます。
通気性・抗菌作用・消臭効果・保水性に優れた天然の竹皮で包み、食材の煮崩れを防ぎます。食材と共に美味しさも包み込みました。
湯煎で温め、竹皮ごとお皿に盛り付けたら山椒の香りがフワッと広がります。魚と野菜を一緒に摂れるので、食事のバランスが良く、見た目も楽しんで頂けるおかずとなっております。

  • 商品イメージ
    ¥950

関連記事

2021年11月に金澤鮮魚さんを訪ねて来ました!

▼ その時の記事はこちら