大切な人に、今年は“ちょっといいごはん”を贈ってみませんか?
母の日にグルメギフト
母の日といえば、感謝の気持ちを伝える絶好の機会。でも、「何を贈れば喜んでくれるだろう?」と毎年悩んでしまう方も多いはず。そんなときにおすすめしたいのが、プロの料理人が手がけた”おうち割烹todoku”のグルメギフトです。
グルメギフトは「安心」「健康」「美味しい」
素材にこだわり、調理にこだわり、見た目にも上品。しかもそのまま食べられる手軽さで、年齢問わず喜ばれています。
食べ物の贈り物は「安心」「健康」「美味しい」が基本
贈り物に食べものを選ぶ理由は、人の心と身体に寄り添えるから。
特にお母さん世代にとっては、「美味しい」だけではなく「安心できる素材か」「健康に配慮されているか」も大切なポイントです。
グルメギフトは気が利いた贈り物
おうち割烹todokuの商品は、生産者さんから直送される食材を中心に使用し、全て手作り。塩分や脂分も控えめで、やさしい味わいが特徴です。さらに、冷蔵または常温保存可能な商品のため、受け取りやすさ・扱いやすさもギフト向き。
まさに“気が利いた贈り物”として、支持されています。

母の日におすすめのグルメギフト
母の日のギフトには、「おうち割烹todoku人気商品6種の詰め合わせセット」(6,800円 ※送料無料)、又は「おうち割烹todoku人気瓶詰めセット」(4,010円)がおススメです!
期間限定で、”母の日用ラッピング”をしてお届けします。
お母さんが台所に立つ手間を減らし、食卓に彩りを添えるギフトは、心から喜ばれること間違いなしです。

一緒に食べる、が何よりのギフトかもしれない
もし可能なら、「これ一緒に食べようね」と添えて贈るのも素敵です。
母の日は、家族が集まるきっかけにもなります。
贈り物を囲んで食卓を囲む――それは、何より嬉しいプレゼントです。
お客様の声
🎤「母に贈ったら“自分では買わないけど、こういうの欲しかった”と喜ばれました」
🎤「味にうるさい母が“これは旨い”とリピート注文してました(笑)」
🎤「簡単に食べられるので、高齢の両親でも扱いやすいと好評でした」
感謝の気持ちを、ちょっと特別な“おいしい体験”に変えて届けられる――。
それが、おうち割烹todokuのギフトの魅力です。
まとめ
母の日の贈り物に、“高級すぎず、でも上質”な和のごはんギフトはいかがですか?
✔︎ 和食のプロが作った本格派
✔︎ 瓶詰めや惣菜など扱いやすく常温・冷蔵対応
✔︎ アレンジも簡単で楽しみ方いろいろ