贈ってよかった。“ありがとう”が伝わる、おうち割烹todokuの贈り物体験

贈り物って、毎回ちょっと悩みませんか?

「感謝の気持ちを伝えたい」
それなのに、プレゼント選びって難しい。
物はたくさんあるけれど、本当に喜んでもらえるかどうか、いつも迷ってしまう——。

誕生日や記念日、母の日や父の日。何か気持ちを伝えたいとき、プレゼント選びって意外と悩むものですよね。

そんな中で、「これ、贈って正解だった!」「すごく喜ばれた!」という声が多く届いているのが、おうち割烹todokuのギフトです。

こんな風に“ありがとう”が届いています

● お歳暮代わりに母へ詰め合わせセットを(20代女性)

離れて暮らす母に贈ったのは、『かんたん割烹 鯛めしの素』などの人気商品が入った詰め合わせセット。
届いたその日のうちに「めちゃくちゃ美味しい!」とLINEが。

「通販でこれだけ美味しいなら、お店はもっとすごいんじゃない? 今度連れて行ってね」
そんな風に言われて、ちょっとくすぐったいような、でも嬉しい気持ちになりました。

“ちゃんと、気持ちが伝わった”
そう感じられるギフトって、なかなかないんですよね。

● 贈った人も、贈られた人も幸せに(30代女性)

職場でお世話になった方へのちょっとした贈り物『うまかったい 胡麻茶漬け(鯛茶漬けの素)』を選びました。
後日「お店で食べるような贅沢な味を自宅で食べられて、幸せな気分になれた」と感想をもらえ、こちらまで幸せな気持ちに。

”贅沢な味だけど、気負わずに贈れる”
そんな絶妙なバランスが、贈る側としても嬉しいところです。

自宅で手軽に“特別感”を味わってもらえるのが、おうち割烹todokuの魅力ですね。

● 自分で食べて感動、友人にも贈りたくなった(60代女性)

初めておうち割烹todokuで『あそびのコンフィ~椎葉天然ヤマメ~』を取り寄せた時、その美味しさに感動。
素材の良さ、丁寧なつくりが伝わってくる味で、すぐに「これは友人にも食べてほしい」と思って贈りました。

「またあれ食べたい」と言われると、自分の選んだものを褒めてもらったようで嬉しいですね。

おうち割烹todokuが “贈り物に選ばれる理由”

どうして、こんなにも喜ばれるのか?
その理由は、贈る人・受け取る人、どちらにとっても嬉しいポイントが揃っているからです。

  • プロの料理人が仕上げた、本格割烹の味
    素材も、味付けも、火入れも。細部までこだわりが詰まっています。
  • 健康志向の人にも安心して贈れる
    “添加物不使用” “手作り”なので、どなたでも安心して食べていただけます。
  • 上品で、箱を開けた瞬間にときめくパッケージ
    “贈る喜び”と“贈られる嬉しさ”の両方がある設計。
  • 手間いらず!炊くだけ・温めるだけでごちそう完成
    贈られた方の負担にならないのも、大事なポイントです。
  • “日常がちょっと特別になる”体験がある
    まるでお店で食べているような特別な時間、そんな体験そのものが贈りものに。

こんなシーンで選ばれています

おうち割烹todokuのギフトは、いろんな場面で活躍しています。

  • 母の日・父の日など、年に一度の感謝を伝える機会に
  • 遠方に住む家族や親戚、お世話になった方への「お中元」や「お歳暮」に
  • 結婚や引っ越しの内祝い、お礼やお詫びの品として
  • 親しい友人への“ちょっと特別な贈り物”に
  • 仕事でお世話になった方への上品な“気づかいギフト”として

贈る相手を選ばず、誰にでも失礼のない上質感があり、それでいて、気取りすぎない“ちょうどいい贅沢”。
それが、おうち割烹todokuの魅力です。

おわりに|美味しさって、想いを届ける力がある

「ありがとう」や「おつかれさま」
「これからもよろしくね」や「また会いたいね」

言葉ではうまく伝えきれない想いを、
“美味しい時間”に乗せて届けてみる。

そのひと口が、
そのひとときが、
きっと心に残る——そんな贈り物が、ここにはあります。

大切な人に、そっと気持ちを届けたいとき。
おうち割烹todokuは、そのお手伝いができるかもしれません。

▼ おうち割烹todokuの贈り物はこちらから

関連記事|父の日ギフト、もう決まりましたか?

今年「おうち割烹todoku」からご提案するのは、父の日のために選りすぐった【ギフトセット】。

日本酒好きなお父さんには、奥能登の銘酒「宗玄」と日本酒ソムリエが太鼓判を押すおうち割烹todokuのおつまみセットを。

美味しものが大好きなお父さんには、プロの料理人が仕立てた“割烹の味”を存分に楽しんでいただける、人気商品詰め合わせセットを。

お父さんに、「うまいなぁ」と笑顔になってもらえる、そんなセットをご用意しています。
今年は“ありがとう”を、美味しい時間で届けてみませんか?

▶ 関連記事|【特集】ありがとうを、美味しい時間にかえて。“おうち割烹todoku”の父の日ギフト

おうち割烹todokuの商品は、ご注文いただいてから一つ一つ、プロの料理人が心を込めて手作りしています。製造には万全の注意を払った上で、保存料や着色料などの添加物は使用しておりません。安心してお召し上がりいただけます。

普段の食卓をちょっと贅沢に演出する「おうち割烹todoku」の商品で、皆さまに楽しく幸せなひと時をお届けできたら幸いです。

Youtubeチャンネルで情報発信中

おうちでできる簡単なおつまみレシピや、料理のちょっとしたコツ、todokuの商品を使ったアレンジレシピなど、「東神田 あそび割烹さん葉か」「人形町 炭手前鷽」の料理人達と一緒に、料理やお酒にまつわる楽しくてためになるコンテンツをお届けしています。

ぜひ、動画の閲覧、チャンネル登録をよろしくお願いいたします!